
深く考える
自分の人生を振り返ってみたことはあるでしょうか? 今までやってきたことは、どのような意味があったのでしょうか? 皆、人生それぞれの壁を考え、乗り越え、経験してきている。 個人としてどんな能力を持っているのか。 本来、自分の持っている深さを試してみたいとは思いませんか? あなたは、何をやるべきなのか、分かっていますね? 正しく人生を積み重ねてきた人。 人格、人間性、スピリットの部分で、社会に貢献する役割がある。 人材育成をする。 自分の能力を信じて。 2021年7月 風見先生との対談にて Gaiable Wind 4月29日 第42号 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 編集者・出井庸喜 ←感想はこちらから -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 【 GAIA TALK2022 受付スタートいたしました 】 言語を超えたパフォーマンスで 地球の未来に種をまくエンターテイメント・イベント GAIA TALK 日時: 8月6日(土)13:00 – 17:00 場所: 月島社会教育会館 詳

主語の意味
「私は◯◯です」と言うことがあるが、 私の後に続く言葉は、自分自身が定義するもの。 「私」は、主語にあたるが、主とは神のことであり、 与えられることを指す。 だから、「私は」の後に続く言葉には、 大いなる力が宿る。 そして、善きにせよ悪しきにせよ、言霊として伝わり 実現へと向かっていく。 だから、常に本当の自分で、 魂の喜ぶ選択をし続けることが大切なのである。 2022年 第6期First Stage風見先生講話より抜粋 Gaiable Wind 4月22日 第41号 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 編集者・早川大悟 ←感想はこちらから -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 【 GAIA TALK2022 受付スタートいたしました 】 言語を超えたパフォーマンスで 地球の未来に種をまくエンターテイメント・イベント GAIA TALK 日時: 8月6日(土)13:00 – 17:00 場所: 月島社会教育会館 詳細・お申込はこちらから: https://www.gaiatalk

感受性とは
感受性とは、すべての事をそのまま受け取り、 そのまま発することができる能力のこと。 感受性が高いとは、とても動物的だと言える。 動物を相手にする方が、感情を出しやすい人もいる。 それは共振するから。 相手の感受性に共振する。 感情を出すことを忘れてはならない。 感情にこそ個性がある。 2021年7月 風見正三定期講演会より抜粋 Gaiable Wind 4月15日 第40号 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 編集者・出井庸喜 ←感想はこちらから -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 【 GAIA TALK2022 受付スタートいたしました 】 言語を超えたパフォーマンスで 地球の未来に種をまくエンターテイメント・イベント GAIA TALK 日時: 8月6日(土)13:00 – 17:00 場所: 月島社会教育会館 詳細・お申込はこちらから: https://www.gaiatalk.org -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- Photo by

真摯さと誠意
プロフェッショナルとして社会改革を推進する上では やり遂げる信念と共に「真摯さ」と「誠意」が必要である。 社会改革においては、社会全体が顧客となる。 だから、いつ何時もあらゆるものや事象に「真摯」に向き合う姿勢が 必要となる。 そして、実現したい社会ビジョンを描く時、 それは社会全体にとって最善のことなのか、 自身に問う誠意が求められる。 その行動の動機となる誠意は、 感謝からしか生まれないのである。 2022年 4月 Professional Stage 風見先生講話より抜粋 Gaiable Wind 4月8日 第39号 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 編集者・早川大悟 ←感想はこちらから ****************** 【風見正三 定期講演会 2022年度 第1弾】 「知的思考法の実践的活用法-まちづくり編- 地球と共に生きるまちを創る」 日時: 2022年4月9日(土)14:00-16:00 価格: 無料 お申し込みはこちらから https://shozokazami-regular-lect

内なる心
我々が「進化」するための「マスターキー」。 我々は何者なのでしょうか? この肉体があるのが、我々自身なのでしょうか? 肉体は細胞でできており、細胞は常に新しく変わっていきます。 しかし、我々の精神、魂、心というものは変わらずそこにあります。 つまり、心があるから自分であると言えます。 心が肉体を支配しているのです。 想像してみてください。 自分自身の心が肉体に乗り移って、体を動かしているところを。 人間の本質は心である。 心のありようがすべてを決める。 心には「内なる心」と「外なる心」がある。 外界のざわつきに振り回される心ではなく、 自分の中にあって、誰にも邪魔されない心。 もし、あなたが社会的な状況に支配され、 幸せを感じとれないというなら、 自分の内なる心に耳を傾けてください。 しっかりと本当の自分を生きて、 自分が何者かが分かると、世界を照らせる。 本当に人生はすばらしい。 すばらしいものにするためには、 あきらめず、いつも内なる心と向かい合うことである。 2022年 2月 GHAC 風見先生講話より抜粋 Gaiable Wind 4月