top of page
エディター紹介
だいごろうさん.jpg
出井さん.jpg

目指す人材育成機関としてのあり方


皆様、こんにちは。

ガイアブルメンターの早川です。


本日より、ガイアブルブログ

「ガイアブルウィンド/Gaiable Wind – 地球と共に自分らしく生きる言葉 – 」が

スタートいたします。


このブログでは、

ガイア都市創造塾の塾長である風見正三が、

5年にわたる講義やゼミナール、

ガイアプロジェクトの実践指導において語られた発言記録の中から、

厳選したメッセージを週一回(毎週金曜日)に配信いたします。

風見塾長の思考する「ガイアブルライフ」のビジョンを感じ、

21世紀を真に豊かに生きるための糧となれば幸甚です。


記念すべき第1回目は、

「目指す人材育成機関としてのあり方」です。

ぜひ、激動の時代を地球と共に幸福を感じながら生きる上でのヒントを

手に入れていただければと思います。


*********************************


2021年は、新たなステージが始まる年

それゆえに、自分自身がどこへ進んでいくのかを見据えないといけない。


一つの門をくぐると新たな門が開ける。

目標が遠いからこそ人生は楽しい。


「自分のやりたいことをやりたい時にできる」

そういう人生を送る人を増やしていくことが

私たちガイア都市創造塾生の役割であり、


その人の人生が社会や世界に対して、

意義深いものにしてあげることが、

私たちの目指す人材育成機関としてのあり方である。


2021年4月5日  GHACプロジェ