中庸とは
一般的な世の中の認識では、対立する概念に気を配りながら、
そのバランスをうまく取りながら生きていくという意味で捕らえていることが多いのではないだろうか。
かくいう私も、両極的なもののバランスがとれていることと認識していた。
私の名前は「庸喜」と書く。
親からは中庸の庸に偉大な祖父の一字をもらい名付けたと聞いている。
自分ではバランス感覚がいいと自負しており、名前からもそうだと思いそのように生きてきた。
しかし、中庸の正しい見解を知った今、
自分の生き方には、そちらの方がしっくりくることが分かった。
中庸とは、対局する概念の双方に影響されず、自分が思う道の真ん中を行くということ。
言い換えれば、自身をしっかり持ち、ブレることなく、己の信じる生き方をまっすぐ生きるということ。
なんと良い名前を付けてくれたのだろう。
名前は、その人の生き方に、知らず知らずのうちに影響するものだろう。
子供の時に、「親にどうしてその名前を付けてくれたのか?」聞いてくるという課題があるが、
その子の今後の人生に影響する大事な課題であると思う。
その時に、中庸を私にくれた両親には感謝しかない。
Gaiable Wind 9月17日 第10号
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2021年1月GHACプロジェクト推進会議 風見先生講話抜粋
編集者・出井庸喜
ガイア都市創造塾 オンラインオープンキャンパス開催中
これまで250名を超える塾生を輩出してきた、
ガイア都市創造塾の学びが凝縮された原点とも言える体験講座へ是非、お越しください。
-*-*- オンラインオープンキャンパス-*-*-
<開催日程>
・6月 5日(土) 13:30-17:00 [受付終了]
・7月 3日(土) 13:30-17:00 [受付終了]
・7月17日(土) 13:30-17:00 [受付終了]
・7月30日(金) 19:00-22:00 [受付終了]
・8月 2日(月) 19:00-22:00 [受付終了]
・8月28日(土) 13:30-17:00 [受付終了]
・9月11日(土) 13:30-17:00 [受付終了]
・9月20日(月・祝)13:30-17:00
・10月3日(日) 13:30-17:00
お申し込みURL: https://forms.gle/6fT1X5uAcKJJNdxn6
*お申し込みの際には、
紹介者欄に「ブログ」とご記入お願いします。
特別価格にて受講が可能となります。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
Photo by Shozo Kazami
Comments