top of page
エディター紹介
だいごろうさん.jpg
出井さん.jpg

光を放つということ

人はカタチがあるようで、実はない。

そのように見えているだけである。


これは、光の作用。

すべての物質は、光によって存在を確認している。


物質を最小単位まで小さくしていくと

分子、原子、原子核、中性子、素粒子になるように、

最終的にはエネルギーとなる。


だから、私たち人間もエネルギー体だと言える。

エネルギーは、肉体を動かし、思考性を生み出す存在であり、

光こそが、一番原子的な姿である。


光を放つための原点は、自身の存在理由を知ることである。

そして、細胞分裂のように、周囲に伝えること、

すなわち、光を拡散することが、生きることそのものなのである。


2021年7月

GHACプロジェクト推進会議 風見先生講和よりより抜粋

Gaiable Wind 2月25日 第33号


―――――――――――――――――――――――――――――――――――


編集者・早川大悟



←感想はこちらから



******************


デンマーク ロラン・アライアンススクール

オンライン説明会のご案内


<開催概要>


日時:


・2021年12月 11日(土) 13:00 -15:00 *受付終了