

「大事なことに集中する」
皆さんは大切なものは何か。いつも考えて生きていますか? 優先順位を考えていますか? 例えば、何かの予定が入っていたとして、 そこにもし、自分にとって大切な予定が重なってしまったら? 何かの予定も外せないような大切なことであった場合。 自分の心が喜ぶのはどちらだろうか? また、それを考えるだけでなく、 実行できていますか? いつも真剣に生きていて、 人と接する時も真剣に愛情をもって接していれば、 予定を変えられた相手も納得してくれるはず。 あなたにとって、大切なことを理解してくれるから。 そして、大切なことは何かをいつも考えて生きていると、 常に心は満たされる。 そのあなたの幸せが、周りに伝播していくのです。 2022年2月 GHAC 風見先生講話より Gaiable Wind 2月24日 第84号 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 編集者・出井庸喜 ←感想はこちらから -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 風見正三 定期講演会 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


「自力と他力」
木々は、自ら森として広がっていくように、 自然の一部である人間がなす組織・社会も、 まさに生態系であると言える。 自然は、それぞれの役割を全うしながら、お互いを育み、 それぞれが、新たな生命を生み出す自己創生機能を備えている。 故に、 自分のことは、自分のためならず。 自分のことをすることが、自ずと他人のためにもなっている。 自力と他力の全てが繋がって、一つの成果を生み出していく。 私たちは、一人ではない。 困った時には、周りに支援を求めることも必要なのである。 2021年12月 GHAC 風見先生講話より Gaiable Wind 2月17日 第83号 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 編集者・早川大悟 ←感想はこちらから -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 風見正三 定期講演会 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 知的思考法 まちづくりの実践
ガイアビレッジを創る 日程:2023年7月8日(土)14:00-16:00 お申し込みURL:


問い
自分に問いかけることから全てははじまる。 「何故、何故、何故、何故、何故。」 何度も自問自答を繰り返す。 表層にある事実を砕き、さらに奥にある自分の真実までたどり着く。 内なる自分を探り当てる未知との遭遇を楽しむ。 未知なるもの=本当の自分に出会うことになる。 2021年7月 GHAC 風見先生講話より Gaiable Wind 2月10日 第82号 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 編集者・出井庸喜 ←感想はこちらから -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 風見正三 定期講演会 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 知的思考法 まちづくりの実践
ガイアビレッジを創る 日程:2023年7月8日(土)14:00-16:00 お申し込みURL: https://forms.gle/SDvjS7GLaeVCucRk6 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


天の導きを感じる
天から与えられた天命は、その一部しか知らされていない。 だが、自分自身が磨かれてくると、その意味が解けるようになる。 自分で判断して歩みを進めているような気になっているが、 ほとんどは、天が決めている。 天が決めているということが分かっていないと 重要な局面において、自分の脳で判断をしてしまうことになる。 常に天が導いてくれていることが分かれば 悩まない力がついてくる。 天の導きを感じるためには、 清く美しい存在になることがとても大切である。 そうなることで、正しい判断ができるようになるのである。 2021年9月 GHAC 風見先生講話より Gaiable Wind 2月3日 第81号 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 編集者・早川大悟 ←感想はこちらから -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 風見正三 定期講演会 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 知的思考法 まちづくりの実践
ガイアビレッジを創る 日程:2023年7月8日(土)14:00-1